『世界ペンギンの日』
2024-04-25
カテゴリ:季節の話題
ホシザキのロゴは「ペンギン」
4月25日は『世界ペンギンの日』
『アデリーペンギンがアメリカ合衆国の南極基地で多く見かけられるのを記念して、研究者たちが、ペンギンを通して環境に対する意識を高めようと制定』されたそうです。
昨日の中日新聞第一面に掲載されていました。
見慣れた「ペンギンをあしらったロゴマーク」。愛知県豊明市に本社がある業務用冷凍冷蔵庫国内最大手の「ホシザキ」様のものです。
地産地消というわけではありませんが、わか松で使用している冷蔵庫、冷凍庫、製氷器、ビールサーバー、ジョッキクーラーは全て「ホシザキ」様の製品です。
性能も良く、使いやすく、アフターケアも良いのでずっと変わらず使い続けています(もちろん何度も更新しています)。
今のロゴマークは1966年に作ってから数えて7代目なのだそうです。歴史を感じます。
ところでペンギンといえば、名古屋水族館にも展示されていますが、そちらで使用している全ての冷凍機もやはりホシザキ製なのだそうです。繋がってますねー(^o^)!
ファイブスターペンギンマークに込められた意味(ホシザキ様ホームページより)
ペンギンマークの5つ星は 「5大陸=世界」と「5つ星=高品質」を表し、 世界のフードサービス市場に向け、高品質の製品を提供し続ける ホシザキグループとしての強い想いを表現しています。
